☆毎日一粒万倍日☆

★毎日が一粒万倍日になりますように! いろんなことがある日々をたくましく生き抜く成功への道のりブログ☆ 居場所みつけたい、つくりたい いくつになっても自分らしく生きる かわりたい かわっていきたい 変化を恐れない こんなことを思って 願って いきてます。

両親の定期診察の日 ~先生が変わった?!

こんにちは!

watayukaです。

金曜日は、両親の定期診察で通院でした。

 

父は、以前脳梗塞で入院したので、脳外科と

近年は、不整脈もあり循環器内科の二科を受診します。

 

今日、ビックリすることがありました。

父の循環器内科の先生が、

すっかり変わっていたのです。

 

以前は、パソコンばかり見て、父をあまり見ないし、話もあまりきいてくれない感じで

そんなに説明もしない先生で、あんまり感じ良くないけど、まあ、若い先生だから、

こんなもんかなあと思っていたのですが、

今回は、

        「こんにちは!

                        調子どうですか?血圧測りますね!!」

テンポよく元気な声で話しかけてこちらの顔もちゃんと見てくれるんです。

明らかに感じがよくなっているので、私は直観で「なんかあったな」と感じました。

(誰でもおもうかも~~)

睡眠導入剤の件で相談もあったのですが、即座に

「いいですよ、今やりますからね。これで、30日分ではなく60日分だせますから!!」

と、ありがたい結果になりました。

 

診察後、薬局でその話をしたんです、あんまりびっくりしたのと、

前回の薬の相談にもこの薬剤師さんは乗ってくれていたので。

「実は数か月前に「態度が悪い」と投書したと患者さんからきいていたのと、

薬局にもひどい態度(言葉使い)だったので、病院側に話をした」とのことでした。

 

…そうか、そんなこと、アリなんですね。なるほど。

そういった積極的な方法もあることにも驚き、

そのせいか(確実にそのせいだと思う)先生も態度を変えたことに

さらに驚きを覚えました。

 

気分を害した患者さんの意見や薬局さんなどの意見を聞いて

 態度を正してくれるんですね。(いや、病院側から医師に指導があったのだろうけれど)

 

父は、先生の態度はもともとあまり気になってないし、気分を害してはいませんでした。

ただ、前回の先生が中止した薬を、この先生がまた出してしまい、父はまたおっぱいが

痛くなり大変な目にあってしまいました。

 

人ってああも変われるものなんですねぇ。

薬局さんいわく、だいぶ前から変わったとのことなので、

つまりは継続しておられるようです。

「反省して態度を改める」

                               言われて気づいたから改められたのかな。

 

…これからも変わらないことを祈りつつ、

「もって生まれたものは変わらないよ~~~」と私の耳元では、

悪魔がささやいているのでした。

 

今日も一日お疲れ様でした。

今日の経験が明日への種まきになる~~~

ブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

★お願いします

よかったな~と思われた方はスターをぽちっと

コメントなどもお待ちしております。

よろしくお願いします。

 

f:id:watayuka0000:20190713142830j:plain
f:id:watayuka0000:20190713142813j:plain
きんかんの木に花が咲きました!

#高齢家族

#病院

#医師の態度 

紙パンツ 夏ってどうするの??

 

こんばんは watayukaです。

両親と愛犬三匹と暮らしだして早や、5年。

父は84歳。主な日課は愛犬きなこの散歩。お風呂掃除担当です。

そして週に2回、デイサービスに通っています。

元気な父ではありますが、残念なことに、「尿もれ」するようになってきたようで

父のお気に入りは、タダで通えるマッサージチェアみたいなのがあるお店。

母と毎日通っている。悲しいことに、そのお店から「どうも尿もれのようなものがある

らしい」と母に話があったのでした。

 

父にはプライドもある、もちろん認めたくないし、

父のせいじゃあないのかもしれません!

なので、トイレに行きたくなって間に合わなくても安心だからと

「紙パンツ」を最近、着用してもらっています。

紙パンツ…、寝たきりではない父は、紙パンツ使用時に使うパッドをあんまり理解

できておらず、パッドを使うと位置がずれたりなぜかおかしなことになってしまうの

です。

なので、そこのお店にも安心して行けるようにパッドなしで紙パンツをはいてもらうことにしました。

最近は梅雨で湿度が高く、気温も暑くなります。

紙パンツってどうにも暑そう!ですよね。

 

どうしたらよいですか?

よい方法があったら教えてほしいです。

よろしくお願いします!!!

 

アマゾンで

segatakakunaru.shop-pro.jp

segatakakunaru.shop-pro.jp

 とかありましたので、一度購入したいと考えています。

 

年齢と共に体もそして心も少しづつ変化して行く。

 

すこしでも寄り添えたらよいなあと願うばかりです。

f:id:watayuka0000:20190710213431j:plain

父と愛犬3匹

f:id:watayuka0000:20190710213434j:plain

きなこ

 

今日も一日お疲れ様でした。

今日の経験が明日への種まきになる~~~

ブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

★お願いします

よかったな~と思われた方はスターをぽちっと

コメントなどもお待ちしております。

よろしくお願いします。

 

#高齢家族

#尿漏れパンツ

#多頭飼い

#紙パンツ 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の発熱は、本当大変‼️~そんな時はこの医療機器!!!

こんにちは

watayukaです。

今日

 2019年7月7日 七夕です。

どんなお願いをしますか??

うちの母に聞いたら「健康だね」って。

 

今日はその母のお話です。

                                          ☆                      ☆                   ☆

 

たまに母が熱をだす。

発熱する母を

 

なんだか子供みたいだな

 

と思う。

 

2年ほど前、母は肺炎を繰り返し10回程入院していたことがあり、母の発熱には、家族みんなが敏感なんです。

 

                 「私の体じゃないみたい〜だるい〜」

朝の犬の散歩から帰宅した母がポツリ。

 

こんな時は、本当に要注意‼️

すぐ検温。体温計の出番!!。

熱は37.8。

その日は、朝の9時に、私と母は、針、マッサージの予約が入っており、

神経痛でつらい母は、楽しみにしていて。

朝ごはんを食べ、朝の薬を飲む。神経痛の薬もあり、トラムセットというかなり強力な鎮痛剤を飲んでいて、解熱の効果もある。

母にマッサージの予約をやめる選択肢はなく、出かけるまでしばらく横になる。

私も、高い熱が出ても、母は薬で下がるからと甘く見ていて、出かける時は、37.0。

 

治療院にいき、状況を相談して、刺激の少ない施術にしてもらい、10時に終了。

 

帰宅してベッドで寝て、昼頃あたりに起きてきた。トイレに行こうと歩き出し、トイレの手前で転んで、トイレに入ったら、汗でビショビショになり、意識が朦朧としてきたのだ。意識がなくなるのは、

                                                     まずい!やばい!

 

話しかけ続けて、まずトイレからでてもらわなきゃ!私の力では、倒れた母を動かせないから!

母は、もう力も入らず倒れこみそうな気配。

 

どうやったかもあまり覚えてないけど

トイレから出てもらって、近くの階段で座り込んだ。

       

                                         チャンス!

                          検温、着替え、お茶のます

 

幸い発熱はなく、お茶飲んで少しおちつく。

手の甲まで汗だくで、タオルで拭いて着替えてもらい、父と私に支えられ、エアコンの効いた部屋で横になる。

やっぱり、意識がはっきりとはしてないから、

検温、血圧、サチュレーションを測る。

なぜか家には、パルスオキシメーターまであるのです。どうしてあるのかは、また別の機会に…。

 

               出でよ~~~~私の三種の神器~~~

                                                             位の気持ちです、私は。わはは。(大げさな…)

                     

f:id:watayuka0000:20190706145222j:plain
f:id:watayuka0000:20190706145225j:plain
左)ご存知、血圧計 右)パルスオキシメーター(酸素濃度を測る機械)

                                 うっひゃー!

かなり低い、サチュレーションも低いから、アラーム鳴ってるし。汗をかいたので、体が冷たい。

(パルスオキシメーターでサチュレーションを測るのですが、数値が93以下になると危険なので、アラームが鳴ります。)

 

血圧低い、意識朦朧で

救急でみてはもらえるだろうけど、救急車呼ぶのもありだろうけど

(実はこの少し前に、カレー屋さんでカレーを食べ満足した母は、血圧低下、意識朦朧と

なり、私や姉が病院に救急搬送したこともあって)

すごく悩んで、姉とも相談して、このまま様子を見ることにして。

 

 30分間隔で血圧とサチュレーションを確認して、二時間程度。

落ち着いてきたので、声かけもやめ、しばらく母は眠って

血圧が上90、下60位まで上がって体も少しづつ温かくなってきた!

サチュレーションも98(安心な値)でるようになった。

 

ほーっとした。

心配したー。

なんとかしてあげたいし

後悔するようなことしたくないし。

 

姉は看護師の資格があるので頼りになり、

今回は病院に行くあるいは救急車を呼ぶ選択肢もあるのですが、本人も周りも大変で結局、帰宅して安静にするパターンも最近あったので、自宅で様子をみることにしたんです。

           普通なら、即、病院行くべき、だと思います。

 

繰り返し、肺炎になって

救急車呼んだり、

高熱で、両手が大きく震える母もみてきた。

 

救急で病院行って、いろいろ検査して、異常なしで帰ってきて、

結局母は、しんどいままのことも何度も経験してきた。

 

50歳台で胃がんを患い、胃を全摘出した母。

もともと低血圧で貧血の母。

私よりも気持ちが若く働くのが大好きな母。

できるだけ支えたいっていつも思って、過ごしていて。

 

はーーーーーっ

なんとか今回乗り切れてホッとしました。

どうして発熱するのかは、依然不明ですが…。(内科の先生には報告しています)

 

・体温計

・血圧計

・パルスオキシメーター

 

ほんっと、お世話になります。ありがとうございました。

 

今は梅雨の時期で、暑いやら寒くなるやら体調管理が難しいですね。

今日の経験が明日の種まきになる~~~。

 

毎日お疲れ様でした。

 

 

 

参考までに)サチュレーションについて

kango.career-tasu.jp

 

 

☆お願いします☆

よかったな~と思われた方はスターをぽちっと

コメントなどもお待ちしております。

よろしくお願いします。       

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。    

                                                                                                            watayuka

 

#高齢家族同居

#必需品

#パルスオキシメーター

#サチュレーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの食器は、これ!!〜ウチの場合。

こんばんはwatayuka です。ブログにご訪問下さりありがとうございます。

 

両親と私、とワンコ三匹の毎日は、大変なこともありますが、試行錯誤の毎日です。

 

さて、本日のお題は…「食器」  です。

食器、素敵な食器、お気に入りの食器、好きだけど重いから使っていない食器

いろんな食器がありますよね。 料理もお皿や盛り付けでうんと違いがでます。

お皿や盛り付けも料理の一部と、本当は思いますけれど。…疲れてしまい、できない

時もありますよね。そこで、今日は…

  1.  夕飯時のお皿について
  2. 夕飯の量について
  3. その結果、ウチの場合は…。

で書いてみようかと思います。

 

  1.  夕飯時のお皿について

お夕飯には、お茶碗、おわん、メインの食器、小鉢  サラダのお皿 などいくつもあって大変ですよね。毎日の夕飯をやっとこさ作り、その後のお皿の片づけ。疲れてしまいますよね。うちは古いのでシステムキッチンでもなく、エアコンがもったいないという世代の両親のため、食洗器なんてもってのほかなのです。

母と私、夕飯を作らなかった方が、お皿の片付けをするのが暗黙の了解でした。

最近は母の調子も悪く、夕飯の準備も後片付けも私がやるようになっていますが…。

何が大変かというと…

  • お皿が重い、割れる危険がある
  • 品数が多いと品数×3人なので、一般的に、ごはん、汁物、メイン、小鉢とすると

        お皿が4つ×3人=12個 となり、洗い、片づけが手間となる

                              そうだ!お皿を減らしたらいいんだ‼ 

  2.夕飯の量について

うちの母は、昔でいういわゆる名士の家の出、とにかくケチケチしないで、食べきれない位のごちそうを食卓にのせたい性分で…

そんな父はいつもそれを無理やり夕飯を食べさせられる羽目になり、残念なことに本当にこれは悪循環でした。

私が同居するようになり、その後、両親共、入院を何回かして。その経験から入院時の食事、量やバランス、「これが一番ちょうどいいな」とお互い気づいたようです。ちょうどいい分量ってなかなか難しいですよね?

難しいのでお皿を決めてしまい、そこにおかずをのせる。そうすると、大体同量で夕飯が作れます。お皿にのせられなかった、余ったおかずは保存容器に入れてしまいます。

私が仕事で日中いない時、両親は昼食などに食べてくれています。

                                     そうだ!お皿決めてしまおう‼

   3.その結果、ウチの場合は…。

                                   これで解決 ⇒ワンプレート

ワンプレートにしたら、片付けも楽、量も決まると考えて私たちはウチに合うものを探し始めました。いいとこの出の母にも、父にも納得してもらえるようなもの。

    探すといろいろありますね。子供用に始まり、ランチプレートや蓋つきのランチプレートまで。

結局、私はニトリのこれに決めました!!!

f:id:watayuka0000:20190608143449j:plain

プラスチックで軽量 白いプレート

 

 

本当は花柄とかの方が母には好みだったのですが、そういったおしゃれな感じのよさげなものは陶器になって重くなるのです。ワンプレートは、そこそこの大きさですし、重くなっては使いにくいのであきらめてくれました。

大きい部分にメイン、上の二つには果物やあえ物、サラダなどのせています。

 

参考にウチの盛り付け例です↓↓  上手ではありませんが、参考になれば…

 

f:id:watayuka0000:20190608144137j:plain

メインがおでん もずく酢 肉団子の甘酢あんかけ

 

f:id:watayuka0000:20190608144130j:plain

鶏肉のホイル焼き 大根おろしのじゃこのせ ゆでたジャガイモとスパゲティサラダ

f:id:watayuka0000:20190608144134j:plain

またまたおでん、餃子、卵焼きとなます

ウチの母はおでんが大好きなので、よく夕飯に登場します。

ウチはお陰さまで食事に制限がありません。

食事に制限のある場合はご注意下さい。

                                                      ☆             ☆           ☆

よろしくければ、コメント、つぶやき、もっとよい方法などご紹介ください。よろしくお願いします。

今日も一日お疲れさまでした。 今日の経験が明日の種まきになる~~~~。 

f:id:watayuka0000:20190608153851j:plain

あじさいが咲き始めました♪

#高齢家族

#夕飯簡単

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬の管理にはこれ!百均のウォールポケット!

両親とワンコ3匹、日々健やかにすごしております。

ブログご訪問、ありがとうございます。

うちには、80才台の両親と私、ワンコが三匹いますが、 日々の健康管理は、しっかりやるように心がけています。

中でも服薬管理。

大事ですよね。薬が少ないに越したことはないのだけど、年相応、いろいろあるのは、仕方ないですよね。

両親と同居を始めて約五年。 うちの母、体調にムラがあり、たまに入院していました。入院すると、自宅の薬を全部もってきてといわれますよね?それで、実はちゃんと飲めてなかったのがわかりました。 あの!しっかり者の母が⁈ はじめは信じられず、本当にびっくりしました。

また、自分自身も昔から病気がちで、現在も大学病院通院中で、お薬とはなかなか縁が切れない関係で。

ちゃんと薬飲むのは大事! だけど、朝の薬って、ボーっとしてたり、慌てていたり、飲んだかどうか、また錠数をまちがえそうなったり、苦労していて。また、飲まないと体調を崩してしまったりしていました。

そこで、まずは、一包化にたどり着きました!

数年前は、できないと断られたりしていましたが、いまは、かなりレベルが高く、

・日付 ・飲む時 ・名前 を入れてくれます。少し費用は掛かりますが、少しです。

ありがたい! 驚異的に服薬率が上がりました。 錠数間違いも飲んだかどうかも、一目瞭然。

つぎは、その日々の管理に手間取りました。どう管理したらよいのか。 最初は、四分割のプラケースに、朝昼晩寝る前の薬を毎日、いれて。 それもやりづらくて、たどりついたのが、これ‼️百均にある、布製カレンダー、ウォールポケットです。

母は、毎食後があるから一週間で一枚を数枚 父は、朝晩、私は朝のみ、なので 一日分をまとめて1ヶ月で一枚で使用しています。 一週間分↓↓

1ヶ月分↓↓

ポイント①できるだけ一包化して、名前と日付、飲む時を印刷してもらう←すごく重要‼️

参考)受診科が複数あって診察日が違う場合があります。 私は出来るだけ診察日まで変えてしまいましたが、 できない場合は、それぞれを一包化して、当日分が一包化が複数にするか、 または薬局に頼んで、両方がある分のみ一包化してもらうなど、相談すると よいと思います。

②毎食ある場合は一回分ずつをまとめていれて一週間分を作る 朝だけまたは朝晩をまとめてできる場合は、1ヶ月分をつくる。

↑こんな感じになります。

…以前はこれで毎日が無事に過ぎていきましたが、問題が起き ☆私が間違えて父の薬を間違えてのんでしまいました。

☆父が、当日寝る前の睡眠導入剤を飲んだ後、眠れないからといって、翌日分の薬を勝手に追加して飲んでいた、

ことがわかりました。

あかん。なんとかしないとと 試行錯誤して、 いまは、こういうやり方で落ち着いてます。父と私のウォールポケットを色違いにしました。 そして

③朝に小袋に、当日分の 朝食後、夕食後、寝る前、頓服で、咳止め、頭痛薬を分かるようにいれ、食卓におく。父の分のみ。 こんな感じ↓↓

日々の薬、毎日は大変。だけど飲み間違いも大変。 体調管理は、服用管理から! なんとかうまく頑張りたいものですね。

★参考 こちらのブログも参考になるかも。合わせて読みたい。 http://www.alzheimer.or.jp/?page_id=6388 https://tamastyle.com/takayasu_life/sortout/

やり方は、色々あると思いますが、ぜひ、みなさんとご家族がしっくりくるやり方、見つかりますように…。

今日も一日お疲れ様でした。 今日の経験は、きっと未来の種まきになる〜

よろしくければ、コメント、つぶやき、もっとよい方法などご紹介ください。よろしくお願いします。

watayuka0000

高齢両親と暮らす、朝ごはん編

高齢両親と私、そしてワンコ三匹にぎやかに毎日を送っている

たどり着いた朝ごはん、

それは、

おかゆ

いろいろやってきました 玉ねぎとトマトのみじんぎりをパンにのせてトーストする パサついたパンでものどを通りやすいとか

また、朝には必ず味噌汁を作って飲んだり

最近は、昨夜のご飯ののこりで「おかゆ」 胃がもたれていても、食欲があまりなくても 食べるとおなかから温まって

体に優しいんです。

朝起きていろいろ準備している間にできちゃうから簡単。 あとは、週末に準備しておいた「さといもorかぼちゃのそぼろ煮」 を小鉢に出せば、ばっちりです。

うちの両親は、とにかく汁気のあるものがとても大好き! そして温かければなお、喜んでくれる。

しばらくはおかゆですね、うちは。 飽きたらまた、何かになるかな。それも楽しみ☆

■材料 ごはん 茶碗1杯程度 水 ゆきひら鍋に7~8分目 だし かつおだし or 乾燥昆布を細かく切ったり 梅干し 1個 塩 小さじ2杯程度

■作り方 材料をすべて入れ火にかける 沸いたらとろ火で15分程度で出来上がり!!

■ポイント 塩加減が大事です。おいしいお塩をぜひお使い下さいね。

おかゆと肉じゃがを添えて♪

ブログにご訪問くださりありがとうございました。

今日もお疲れ様でした。

f:id:watayuka0000:20190503105447j:plain